Mr.Mojoのブログへようこそ!!
本日はLATORRE(ラトーレ)の
ペンシルストライプスーツを
ご紹介させていただきます。

今日は冷たい雨です。
めっきり涼しく?いや寒くなってきた感じですな。
明日は晴れるみたいなので、紅葉でも出掛けようかと考えているが、
調べるとまだ少し早い様子。
昔はそんな紅葉なんて行こうかと思ったことがなかった私が、
少しそんな雰囲気が見たくなるとは…不思議でなりません。
花鳥風月の花が来たのでしょうか!?
明日は行けなくとも、今年は紅葉を見に行こうと思う今日この頃でした。

本日紹介のラトーレのチョークストライプスーツです。
服地はLANIFICIO F.LLI CERRUTI DAL 1881(チェルッティ)を
使用しています。
LATORRE(ラトーレ)
イタリア南部のバーリを代表するテーラードブランドLATORRE(ラトーレ)。
1965年、ミケーレ・ラトーレ氏により創立されたファミリー企業。
現在は、ラトーレ4兄弟がファクトリーを運営しています。
地元密着のテーラーは、その技術の高さを認められ多くの著名なグローバルブランドの生産を手掛けるファクトリーとして成長を遂げています。
いまだ地元紳士たちの注文服を手仕事で仕立てており、その伝統に則った確かな技術にて生産される、バーリ名門のレディメイドブランドLATORRE。
イタリア伝統のテーラードスタイルを継承する稀有なブランドです。
LANIFICIO F.LLI CERRUTI DAL 1881
1881年に創業されたチェルッティは、イタリアのビエラで今も変わらずその場所で最高級のオーストラリアの原毛を使用し紡績から整理まで一貫して自家工場で生産しています。
伝統的なノウハウを受け継ぎつつも最新鋭の生産設備を導入し、
常に最先端を行くべく独自の素材を作っています。
チェルッティを使用してるだけあって、クラッシックなイメージがあり素敵。

ゴージも高く重厚感はありますが、
パッチポケットで少し軽い印象もよいバランスだと思います。
この感じのジャケットなら単体でも使用してもいい感じですね。
勿論スーツスタイル時に、ニットやベスト(ジレ)を挟んでも雰囲気◎
こなれた感は非常に出やすく、コーディネートもより一層楽しくなります。

パンツはタックなしでスッキリとしたスリムタイプです。
シルエットも美しくクラシカルでありながらも、
今っぽさがあって私は好きです。

是非参考にして頂ければ幸いです!