Mr.Mojoのブログへようこそ!
本日は…
ラトーレのスーツをご紹介。

Mr.Mojo
心地よい風を感じながらNino Rotaを聴きながら、
今日も紹介させていただきます。
LATORRE
イタリア南部のバーリを代表するテーラードブランドLATORRE(ラトーレ)。
1965年、ミケーレ・ラトーレ氏により創立されたファミリー企業。
現在は、ラトーレ4兄弟がファクトリーを運営しています。
地元密着のテーラーは、その技術の高さを認められ多くの著名なグローバルブランドの生産を手掛けるファクトリーとして成長を遂げています。
いまだ地元紳士たちの注文服を手仕事で仕立てており、その伝統に則った確かな技術にて生産される、バーリ名門のレディメイドブランドLATORRE。
イタリア伝統のテーラードスタイルを継承する稀有なブランドです。

全体的にはクラシカルでエレガトな非常に好みです。
そして服地はチェルッティを使用しております!
だからか!ってお思いの方もいらっしゃると思います(笑)
LANIFICIO F.LLI CERRUTI DAL 1881
1881年に創業されたチェルッティは、イタリアのビエラで今も変わらずその場所で最高級のオーストラリアの原毛を使用し紡績から整理まで一貫して自家工場で生産しています。
伝統的なノウハウを受け継ぎつつも最新鋭の生産設備を導入し、
常に最先端を行くべく独自の素材を作っています。
チェルッティの数多くラインの中で、プレステージ130sを使用
ラトーレやるな(ニヤリ)
プレステージ130 / Prestige130
適度に柔らかくハリとコシがあるプレステージ130は、非常にオーセンティックなスーパー130’sウールを使用した素材です。落ち着いた色柄が新鮮で、重すぎず軽すぎず、日本の気候にあった商品で、長い期間着用できる。
↓では着用画像へ↓

プレステージ130sということもあり、柔らかくて軽いな。って印象でした。
そして程よい光沢感があるんですが、ブラウンの抑えた色味とシャドーストライプがホントクラシカルで好きです。
ゴージは少し高めで、重厚感のあるイメージですね。
ラペルも自然に胸のラインを、優美なカーブを描いているのが
ラトーレのいいところですね!
ではパンツのご紹介に移ります。

服地の感覚が柔らかくて軽いので、履き心地なると気持ちいいと感じました。
そしてモモから裾にかけて、ス~ッと落ちている感覚です。

非常にクラシカルで、ストライプシャツやシャンブレーのシャツでもいいですね。
コーディネートが楽しく、雰囲気も抜群なのでおすすめですよ。